2023-10

対人賠償

後遺障害の逸失利益を計算するのに「中間利息」が控除される理由は?

賠償金の逸失利益は、将来に渡って定期的に得られるであろう利益を一度に全額支払われるため、その利息分を控除して算定されます。中間利息が控除されるのは何故なのでしょうか?中間利息を控除するために2種類の異なった係数を使用して計算されます。
対人賠償

死亡事故の「逸失利益」計算にも基礎収入が必要になる!

死亡した場合と後遺障害による逸失利益の算定には違いがあります。逸失利益の算定に大きく影響する「基礎収入」は、被害者の状況や職種職業によって求め方は異なります。学生や主婦など未就労者は賃金センサスによって基礎収入を求めています。
ケガの損害賠償

アルバイトやパートタイム職が休業損害の請求をするには!

パートタイム労働者とアルバイトでは賠償請求は違うのでしょうか?アルバイトやパートの休業損害を請求する場合、日額(基礎収入)と休業日数はどの様に算出するのか?兼業主婦や複数のアルバイトを掛け持ちしている休業損害はどの様に認められるのでしょうか。